+ひろこ的 写真日記

*around50 目に映る愛おしい日々の記録*

SNSを本屋のように使っているか?

f:id:Locola:20210806112635j:plain

Fujifilm X-T30
Pentacon50mm


最近
本屋さんに行く頻度が減った
コロナの影響もあるが


一番の原因は
Kindleyoutubeなどで


気になる本や
気になること

スマホで見つけられるようになったから



本屋さんに行けば
数時間滞在。ってことも多く


いろんな棚を
うろうろ散策し
気になるタイトルの本を
手に取り ぱらぱらと立ち読み。
気に入れば お買い上げ。


本屋は出会いの宝庫。
未知の知識に出会え
自分の好奇心を
おなか一杯に満たしてくれる場所。
そして
さらなる
好奇心が沸き上がる場所。


性格的に
広く浅く何かをかじりたい。


深く掘り下げることは
得意ではない。



好奇心は旺盛。
ジャンルは多岐にわたる。


本屋さんはそんな私の
気持ちをしっかりと満たしてくれる場所だった。



今の私にとって
SNSがかつての本屋の役割を担っている。


SNSから
私の目に届く
「言葉」
「写真」
「人物」


毎秒
膨大な情報が
目の前を流れ去っていく「今」


そんな「今」の中で
出会った
ナニカから

私の好奇心
探求心の旅が始まる。


ひとつの
TWEETから
派生して
まるで植物の根っこのように
さまざまな方向に広がっていく


日本には
こんな人が⁉
こんな場所が⁉
こんなことが⁉
な出会いが次々と現れる


日本でも
情報の洪水だ

なかなか
世界まで
たどり着けていないのが
現状だ


この情報の洪水にのまれるのは
容易い。


流れに逆らう心構えを
どこかに持っていないと
簡単に溺れそうだ


サーフィンは
波に逆らい
沖へとパドリングしながら


自分の波を待ち
つかまえて
それに乗る


情報も
パドリングという作業を
おろそかにしてしまっては
波にのまれて

自分の波を捕まえ損ねてしまう


大きな波になりそうかどうか
本物の波を見分けられる力


フェイクを見極める力

それは是非とも養っていきたい。


サーフィンで例えたけれど
サーフィンは超初心者で
波を見極める能力はゼロに等しい (笑)


SNSのネイティブ広告や
「パーソナライズ」されていく情報
の波をパドリング(逆らって)して


自分の情報は自分で捕まえる。
本屋さんで本を探すかのように
能動的に動く。


スマホ適応力は
ある意味
不適応な使用方法ができる力


なのかもしれない。


この手の平に収まる
小さき機械を
賢く使う知恵が
私に求められているのでは・・・


なんて
ふっと
今日 出会った
tweetから考えた。


note.com


こういうnoteに出会えたりする。
SNSは便利なツールだ。


使い方
取り扱い
心してまいりたい所存です。



Poi
Live Pono❥Hiroko



ランキングに参加しております。
クリックしてもらえると
とても嬉しいです♪

にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村