Leica Q
pono0622.hatenadiary.com
pono0622.hatenadiary.com
pono0622.hatenadiary.com
いよいよ旅の3日目。
この日は全くの計画なし。
ノープランの日。
どこに行くのかも決めていませんでしたが
前の日に東京在住の知人に
浜離宮恩賜庭園を薦められ
行くことを決めた
3日目の朝。
それはそれは
快晴の朝。
とても気持ち良い目覚め。
ホテルのお部屋から
これから 訪ねる浜離宮。
これぞ
Good Morning
これから始まる1日が
佳き日になる予感しかない
朝からのスタート♪
ここから
ノープランの3日目が
とても実り多き
撮影日和となるなんて
ホテルを出発した時には
まったく想像もしていませんでした。
結論からお伝えすると
浜離宮。
行って良かった。
いや
かなり観光地として
声を大にして行くことを
おススメしたい場所となりました。
浜離宮に向かう
道中も写真スポット多々。
浜離宮も多々。
とても気持ちが
高鳴るお散歩となりました。
大手門橋
大手門橋からの景色。
浜離宮に入園するには
入園料¥300が必要ですが
300円は安いのでは?
植木代だけですごい高額と思うのだけど
とにかく
お得な庭園です。
大手門橋から入ると
最初に出会った
「三百年の松」
まるで
大きな盆栽
この木は正面より
この横側から見た方が
この木の素晴らしさが見やすいですね。
江戸時代と令和時代のコラボな背景。
これぞ東京!な風景。
お上りさんにはこの
コントラストが映えだなと
感じる風景。
都会の中の
オアシス感。
ここはマンハッタン
セントラルパーク???
的な景色。
こういうところ
ほんと東京って
緑が多くて大きい。
羨ましい♪
ここはシートが広げることができて
ピクニックにいいですよね。
予想していなかったからか
想定以上の景色に
入園していきなり
私のテンションが上がり
すでにたくさん写真が…笑
たくさんあげたい
写真が多すぎるので
ここから
何回かにわけて
庭園のエリアごとに
あげていこう。
ノープランの旅だったけれど
結局
3日目になっても
まだまだ終わらない
旅行記 笑
浜離宮の魅力を
伝えられるかわかりませんが
明日からも
アップしていきます♪
旅の風景
そのなに?まで行くのか
それも含めて
お楽しみいただけましたら
幸いです。 笑
日記は続くよ
どこまでも〜♪
ではでは
続きはまた明日…
Poi
Live Pono❥Hiroko